|
|
 |
|
●ディスコグラフィー/アルバム |
|
|
 |
|
三十年目の途上にて(2001年)
‘71「酔いどれ女の流れ唄」でソングライターとしてデビュー以来、数々のヒット曲を
生み出し、独特の素朴さ、洞察力・風刺精神で唯一無二の味わいある世界を
築き上げた「みなみらんぼう」。
日常の中でふと感じる感傷的な情景、そんな風景をノスタルジックに表現する
武蔵野詩人。 過去の代表曲をすべて収録。
「ウイスキーの小瓶」「コートにスミレを」他新たに録音された代表曲に
新曲・未発表曲を加えた充実の20曲入り。
30年の足跡をすべて盛り込んだ集大成ベスト版です。定価3,000円
*同時発売CDアルバム「途上にて」「語り尽くせない五月」「ウイスキードリーム」
「あけぼの町日誌」各¥2000 キングレコード
★収録曲
ウイスキーの小瓶・コートにスミレを・都会・通り雨・夢の切符・瞳の海・
ポケットに夏の日・帰郷H夏のページ・乾きゆく夏 友をたずねて・
夜が明けてしまうから・回転木馬・山遊歌Nもしもある日俺が
向こう岸に行きたい・ルイ・誕生・別れのバス・波 |
|
|
|
|
|
■みなみらんぼう こどものうた作品集(1991年) |
|
|
|
|
|
|
|
■RAMBLING RANBOW(1982年3月) |
|
|
|
|
|
 |
|
あけぼの町日誌(1979年11月)
1 あけぼの町日誌 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
2 19才 (じゅうく)の頃の別れ話 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
3 あけぼの橋を蛍が翔んだ みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
4 嗚呼あけぼの荘 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
5 らんぼう愛の詩(うた) みなみらんぼう作曲/萩田光雄編曲 インストルメンタル
6 さよなら我が町 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
7 時代は移る みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
8 渇きゆく夏 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
9 ぜんまいじかけ みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
10 踊り続ける女 みなみらんぼう作詞/生松義久作曲/萩田光雄編曲
11 翼を広げて 〈神戸市成人祭の歌〉 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
12 野を渡る風のように NHKTV「風の隼人」主題歌
みなみらんぼう作詞/小林亜星作曲・編曲 |
|
|
|
 |
|
ウィスキードリーム(1978年8月)
1 昨日・恋・夢
2 帰郷
3 ブランコ
4 向こう岸に行きたい
5 ウイスキー・ドリーム
6 さよなら恋人
7 サーカス
8 流浪人 (さすらいびと)の唄
9 野菊の香り
10 石を投げれば心に当たる
11 男と女・昭和編 |
|
|
|
 |
|
語り尽くせない五月(1977年6月)
編曲 千代正行
1 語り尽くせない五月 みなみらんぼう作詞・作曲
2 夜を抱きしめて みなみらんぼう作詞・作曲
3 優しい時代 ワダ・ベン作詞/みなみらんぼう作曲
4 金魚鉢の中の恋 みなみらんぼう作詞・作曲
5 蜜柑をむいて みなみらんぼう作詞・作曲
6 金魚鉢の中にアメリカが見えた みなみらんぼう作詞・作曲
7 ある男の愛 みなみらんぼう作詞・作曲
8 ちぎれたボタン みなみらんぼう作詞・作曲
9 青春のララバイ みなみらんぼう作詞・作曲
10 土曜日のシンデレラ みなみらんぼう作詞/千代正行作曲 |
|
|
|
 |
|
途上にて(1977年5月)
1 年月 (としつき)の渇き みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
2 武蔵野情話 みなみらんぼう作詞・作曲/チト河内編曲
3 ポケットに夏の日 みなみらんぼう作詞・作曲/チト河内編曲
4 白いフリージャの匂う夕べに みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
5 途上にて みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
6 大阪慕情 みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
7 逢瀬 加藤登紀子作詞・作曲/チト河内編曲
8 さよならをもう一度 みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
9 少年の夏 みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
10 ずぶ濡れの訪問者 みなみらんぼう作詞・作曲/千代正行編曲
11 家に帰るのさ みなみらんぼう作詞/吉川忠英作曲/チト河内編曲 |
|
|
|
 |
|
少年の日の憧憬(1975年11月)
編曲 千代正行・萩田光雄
1 別れのバス みなみらんぼう作詞・作曲
2 少年の日の憧憬(あこがれ) みなみらんぼう作詞・作曲
3 たった一つの愛の詩(うた) みなみらんぼう作詞・作曲
4 美しい世界が回る みなみらんぼう作詞・作曲
5 生きるよろこびを みなみらんぼう作詞・作曲
6 ジャスミン・ブルー みなみらんぼう作詞・作曲
7 友をたずねて みなみらんぼう作詞・作曲
8 愛は見つからない みなみらんぼう作詞・作曲
9 雨は銀の糸 みなみらんぼう作詞・作曲
10 一杯のお茶 みなみらんぼう作詞・作曲
11 野球人生 みなみらんぼう作詞・作曲
12 ランブリング・ランボー なぎらけんいち作詞・作曲 |
|
|
|
 |
|
感傷旅行(1975年3月)
編曲 田辺信一・はちみつぱい・千代正行
1 センチメンタル・ジャーニー みなみらんぼう作詞・作曲
2 賑やかな酒場 みなみらんぼう作詞・作曲
3 回転木馬 みなみらんぼう作詞・作曲
4 空っぽな心で みなみらんぼう作詞・作曲
5 切符なしで みなみらんぼう作詞・作曲
6 ルイ 吉田旺作詞・みなみらんぼう作曲
7 羽の生えた少女 みなみらんぼう作詞・作曲
8 風邪のメルヘン みなみらんぼう作詞・作曲
9 少年に みなみらんぼう作詞・作曲
10 果てしなき旅 みなみらんぼう作詞・作曲
11 ときには人生を みなみらんぼう作詞・作曲
12 センチメンタル・ジャーニー みなみらんぼう作詞・作曲 |
|
|
|
 |
|
武蔵野詩人(1974年3月)
1 ウィスキーの小瓶 みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲
2 酔いどれ女の流れ歌 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
3 武蔵野 みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
4 空飛ぶ鯨の話 みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲
5 淋しさよ消えておくれ みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲
6 クライ・イン・ザ・ウインド みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
7 コートにスミレを みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
8 花のある風景 みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲
9 独りぼっちブルース みなみらんぼう作詞・作曲/萩田光雄編曲
10 ともだち みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲
11 虹の恋 みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲
12 ヨーコに逢ったかい みなみらんぼう作詞・作曲/田辺信一編曲 |
|
|
●ディスコグラフィー/シングル |
|
|
|
|
 |
|
山遊歌/もしもある日俺が(1974年3月)
「山口さんちのツトム君」のみなみらんぼうが全ての山を愛する人に贈る、新しい山の
愛唱歌ができました。
「山遊歌」は2000年6・7月にNHK「みんなのうた」で放送された、女優・市毛良枝との
デュエット。
「もしもある日俺が」は50年前遭難した登山家、デュプラの詩に着想を得たらんぼうの、
しみじみと泣ける歌。
●発売日 2000年6月21日
●価格 税込\1,260(税抜\1,200)
●商品番号 COCC-15362 |
|
|
|
|
|
|
|
■川はだれのもの? NHKみんなのうた(1995年) |
|
|
|
|
|
■みなみらんぼう『のりもののうた集』(1993年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ドア越しに聞いた『さようなら』(1981年2月) |
|
|